本文
くらし・手続き
新着情報
- 2025年5月1日更新市営路線バス・特急バス
- 2025年4月1日更新こころの健康相談室
- 2025年4月1日更新児童手当
- 2025年3月6日更新公民館主事(大谷公民館)を募集します
- 2025年3月1日更新土砂や流木の捨て方(仮置場)
- 2025年2月13日更新災害で発生したごみの仮置場
- 2025年1月24日更新令和7年度放課後子ども教室・長期休暇期間一日児童クラブの申請について
- 2024年12月3日更新学校司書を募集します
- 2024年12月1日更新こころの健康づくり
- 2024年12月1日更新災害時における感染症対策について
- 2024年11月1日更新精神障害者のJR割引が開始します
- 2024年10月15日更新給水支援のお知らせ
- 2024年10月9日更新家屋が浸水したときは
- 2024年9月9日更新【被災宅地等】復旧・地盤改良などの支援
- 2024年9月9日更新【住宅】耐震診断、耐震改修工事費の助成
- 2024年9月5日更新修繕関係(宅内配管・浄化槽)
- 2024年8月30日更新避難されている方へ
- 2024年8月21日更新特定健診・特定保健指導
- 2024年6月25日更新応急対応(仮水栓・合併浄化槽)
- 2024年5月20日更新後期高齢者医療保険料
- 2024年5月17日更新後期高齢者健康診査
- 2024年4月18日更新令和6年能登半島地震等により損傷した現金の引換え
- 2024年4月10日更新犬を飼うときは
- 2024年3月13日更新スクール・サポート・スタッフを募集します
- 2024年3月13日更新特別支援教育支援員を募集します
- 2024年3月12日更新放課後子ども教室支援員を募集します
- 2023年11月9日更新放課後子ども教室協働活動支援員の募集
- 2023年6月30日更新集会所修繕費補助
- 2023年3月31日更新コンビニ交付サービスについて
- 2022年12月1日更新出産サポート119に登録しましょう
住民票・戸籍
- 2025年4月1日更新相談窓口の案内
保険・年金
- 2024年12月3日更新国民健康保険の加入と喪失の手続
市税
- 2024年1月5日更新能登半島地震による被災支援寄附金
消防・救急
- 2022年1月17日更新珠洲市消防団
防災
- 2024年10月1日更新避難指示【大谷町・仁江町・清水町】
防犯・安全
- 2022年1月17日更新防犯灯の新設・取替に対する補助金
医療・健康
- 2023年4月1日更新養育医療給付の申請をされる方へ
福祉
- 2025年4月1日更新帯状疱疹ワクチン接種費用の助成のお知らせ
妊娠・出産・子育て
- 2025年4月1日更新電子申請サービスについて
教育
- 2022年1月17日更新珠洲市内の学校
上水道・下水道
- 2025年2月4日更新水道の開栓・閉栓等の手続き
ごみ・衛生
- 2025年4月22日更新ごみの分別
まちづくり・コミュニティ・協働
- 2023年6月30日更新集会所修繕費補助
生涯学習・スポーツ
- 2025年4月1日更新電子申請サービスについて
人権・男女平等・外国人
- 2024年7月31日更新珠洲市における女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画
土地・住宅
- 2022年1月17日更新上黒丸シェアハウス
道路・河川・交通機関
- 2025年5月1日更新市営路線バス・特急バス
自然・環境・公園
- 2025年5月1日更新珠洲市自然共生ポイント制度
農業・林業・水産
- 2023年8月17日更新珠洲木材利活用建築物助成事業費補助金交付について