本文
国民健康保険の加入と喪失の手続
次のようなときは、14日以内に市民課医療保険・年金係に届出をしてください。
手続には、下記の必要書類のほか本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証など)が必要です。
こんなとき | 届出に必要なもの | |
---|---|---|
加入するとき | 珠洲市に転入してきたとき |
転出証明書 ※先に市役所1階1番窓口で転入手続きを行ってください |
職場の健康保険をやめたとき | 健康保険喪失証明書(退職者本人のみが加入する場合、雇用保険の離職票や退職証明書、退職辞令でも可) | |
職場の健康保険の被扶養者からはずれたとき | 健康保険喪失証明書 | |
子どもが生まれたとき | 母子健康手帳 | |
生活保護を受けなくなったとき | 保護廃止決定通知書 | |
喪失するとき | 珠洲市から転出するとき |
国保保険証または資格確認書 |
職場の健康保険に加入したとき |
国保保険証または資格確認書、健康保険の保険証(資格確認書、資格情報のお知らせ)または健康保険資格取得証明書 |
|
職場の健康保険の被扶養者になったとき | ||
国保被保険者が亡くなったとき | 国保保険証または資格確認書、死亡を証明するもの(死亡診断書、火葬許可証など) | |
生活保護を受け始めたとき | 国保保険証または資格確認書、保護開始決定通知書 | |
その他 | 住所が変わったとき | 国保保険証または資格確認書 |
世帯が分かれたり、一緒になったりしたとき | ||
世帯主や氏名が変わったとき | ||
修学のため別に住所を定めるとき | 国保保険証または資格確認書、在学証明書 |