相談窓口の案内について
暮らしの中で起こるいろいろな困りごとについて、相談に応じています。お気軽にご相談ください。
心配ごと相談
相談日 |
毎月2日、12日、22日 午前9時~正午 |
相談場所 |
健康増進センター |
相談料 |
無料 |
お問い合わせ |
社会福祉協議会 Tel 82-7751 |
無料法律相談(予約制)
相談日 |
毎月の第3金曜日 午後0時30分~午後3時30分 |
相談場所 |
健康増進センター |
相談料 |
無料 |
お問い合わせ |
社会福祉協議会 Tel 82-7751 |
法律相談(予約制)
相談日 |
毎週木曜日 午後1時45分~午後4時15分 |
相談場所 |
金沢弁護士会能登法律相談センター
穴水町保健センター1階(公立穴水総合病院となり) |
相談料 |
30分以内1件5,000円(クレジット、サラ金の相談は無料) |
お問い合わせ |
金沢弁護士会事務局 Tel 076-221-0242 |
相談日 |
午前9時~午後6時(土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29~1月3日)は除く) |
相談場所 |
輪島市河井町15-1 NTT輪島ビル1階 |
相談料 |
30分以内1件5,250円(法律扶助の適用があれば無料) |
お問い合わせ |
輪島ひまわり基金法律事務所 Tel 0768-23-1545 |
行政相談
相談日 |
常時 |
相談料 |
無料 |
相談場所 |
行政相談委員自宅 (希望があれば出張相談も可) |
方法 |
電話または面談 |
相談委員 |
唐沢正さん |
(飯田町11-62-1) Tel 82-2285 |
事務担当 |
珠洲市役所市民相談室 Tel 0768-82-7732 |
人権相談
相談日 |
毎月第2火曜日 午前9時~正午 |
相談場所 |
健康増進センター |
相談料 |
無料 |
お問い合わせ |
珠洲市役所市民相談室 Tel 0768-82-7732 |
交通事故相談
相談日 |
事前予約制 ※時間は午後1時~午後3時 |
相談場所 |
奥能登総合事務所内(のと里山空港4階) |
相談料 |
無料 |
お問い合わせ |
石川県庁相談コーナー Tel 076-225-1690 |
消費生活相談
相談日 |
午前8時30分~午後5時(土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29~1月3日)は除く) |
相談場所 |
珠洲市役所1階 市民課 |
相談料 |
無料 |
お問い合わせ |
珠洲市市民相談室 Tel 0768-82-7760 |
相談日 |
事前に電話連絡 |
相談場所 |
のと里山空港4階 |
相談料 |
無料 |
お問い合わせ |
奥能登消費生活相談室 Tel 0768-26-2307 |