本文
羽田便が一日二往復、就航しています。空港からは、バス、乗合タクシー、レンタカーがご利用になれます。詳しくは、こちら<外部リンク>でご確認ください。
JR七尾線から、のと鉄道に乗り継ぎ、終点穴水駅で下車。平成17年3月に穴水-蛸島間が廃止となったため、穴水からは、転換路線バス(奥能登バス)または特急バス(北鉄バス)をご利用ください。
のと鉄道の運行については、こちら<外部リンク>でご確認ください。
金沢駅(東口)から珠洲市(道の駅すずなり)行きの急行バスが運行されています。金沢駅からの所要時間は、3時間です。道の駅すずなりからタクシーで10分です。
時刻表はこちら<外部リンク>の珠洲特急線でご確認ください。
のとフライト号
和倉温泉発着(能登空港経由)の奥能登周遊コースです。乗車料金に、珠洲焼資料館の入館料が含まれています。
バスの運行時間、コースの詳細については、こちら<外部リンク>でご確認ください。