本文
この動画は珠洲市議会の公式記録ではありません。
Live配信終了後、録画された動画をいつでも見ることができます。
また「令和元年第5回珠洲市議会12月定例会」より動画の配信方法をYoutubeへ移行しました。各リンク(会議名や発言者名)をクリックし、Youtubeへ進んでください。(録画映像についても免責事項はLive配信と同様ですので、ご覧になられる前にご確認をお願いします。)
令和4年6月14日(火曜日)15時00分~【開会】 | |||
---|---|---|---|
本会議<外部リンク> | |||
令和4年6月21日(火曜日)10時00分~【一般質問】 午前1<外部リンク>・午前2<外部リンク>・午後<外部リンク> | |||
1 | 寺井 秀樹<外部リンク> |
・泉谷市長の5期目にあたって |
|
2 |
1濱田 隆伸<外部リンク> 2濱田 隆伸<外部リンク> |
・珠洲鉢ケ崎ホテル(珠洲ビーチホテル)について ・移動販売車補助金について ・(仮称)ふれあいホースパーク整備について |
|
3 | 濱野 隆三<外部リンク> | ・森林経営管理の進捗と担い手確保について ・珠洲市買い物支援推進事業について |
|
4 | 中板 秀一郎<外部リンク> | ・光ファイバー事業について ・ビーチホテルについて ・飯田町の街路灯について ・インボイス制度について |
|
5 | 三盃 三千三<外部リンク> | ・地震の多発による影響について ・金田副市長就任にあたって |
|
6 | 菊谷 正好<外部リンク> |
・自衛消防隊に対する市の対応について |
|
7 | 川端 孝<外部リンク> | ・新型コロナウイルス感染症対策について ・奥能登国際芸術祭2023に向けた事業について ・珠洲市学校給食費高騰対策事業について ・津波避難対策について |
|
8 | 番匠 雅典<外部リンク> | ・燃油価格高騰に伴う支援の継続について ・小中学校における屋外活動時でのマスク対応について 不登校児童等の受け入れについて ・今後の学校の在り方について |
|
9 | 向山 忠秀<外部リンク> |
・石川県立能登北部周産期医療センターについて |
|
令和4年6月29日(水曜日)15時00分~【閉会】 | |||
本会議<外部リンク> |
|
令和4年5月31日(火曜日)11時30分~ | |
---|---|
本会議<外部リンク> |
令和4年3月1日(火曜日)15時00分~【開会】 | |||
---|---|---|---|
本会議<外部リンク> | |||
令和4年3月8日(火曜日)10時00分~【一般質問】 午前<外部リンク>午後<外部リンク> | |||
1 | 濱野 隆三<外部リンク> |
・珠洲市買い物支援推進事業について |
|
2 | 向山 忠秀<外部リンク> | ・世界農業遺産について ・デジタル・トランスフォーメーション(Dx)の推進について |
|
3 | 濱田 隆伸<外部リンク> | ・珠洲ビーチホテルについて ・スズ・シアター・ミュージアムの運営管理事業費について |
|
4 | 中板 秀一郎<外部リンク> | ・珠洲市総合病院における患者呼名について ・ふるさと納税について ・デジタル化の推進について ・飯田町について |
|
5 | 川端 孝<外部リンク> | ・光サービスについて ・避難場所における防災倉庫について |
|
6 | 三盃 三千三<外部リンク> |
・老朽化危険空家等対策について |
|
令和4年3月16日(水曜日)15時00分~【閉会】 | |||
本会議<外部リンク> |
議長選挙など |
令和4年1月13日(木曜日)11時00分~ | |
---|---|
本会議<外部リンク> |