本文
この動画は珠洲市議会の公式記録ではありません。
Live配信終了後、録画された動画をいつでも見ることができます。
また「令和元年第5回珠洲市議会12月定例会」より動画の配信方法をYoutubeへ移行しました。各リンク(会議名や発言者名)をクリックし、Youtubeへ進んでください。(録画映像についても免責事項はLive配信と同様ですので、ご覧になられる前にご確認をお願いします。)
令和7年7月30日(水曜日)15時00分~ | ||
---|---|---|
本会議<外部リンク> |
令和7年6月10日(火曜日)15時00分~ | ||
---|---|---|
本会議<外部リンク> |
|
|
令和7年6月17日(火曜日)10時00分~【一般質問】午前<外部リンク>・午後<外部リンク> | ||
1 |
菊谷 正好<外部リンク> |
・トキ放鳥について |
2 | 森井 洋光<外部リンク> |
・小中学校の統合について |
3 | 寺井 秀樹<外部リンク> |
・見附島と今後の珠洲市の観光について |
4 | 濱田 隆伸<外部リンク> |
・新しいまちづくりについて |
5 | 堺 健司<外部リンク> |
・珠洲市災害公営住宅整備方針について |
6 | 三盃 三千三<外部リンク> |
・住宅再建における建築費高騰への対応について |
7 | 浦 秀一<外部リンク> |
・つばき保育園に通園バスの運行を |
8 |
川端 孝<外部リンク> |
・長期避難指示発令地域の今後について |
9 | 中板 秀一郎<外部リンク> |
・珠洲市の将来ビジョンについて |
10 | 小谷内 毅<外部リンク> | ・災害用備蓄米の保管管理について ・地震・豪雨に伴うがけ崩れ被害住宅戸数等について ・発災後の風力発電事業計画等について ・ボランティアについて |
11 | 向山 忠秀<外部リンク> | ・珠洲市復興公営住宅の整備方針について ・住宅再建の市独自上乗せ補助金について ・住宅居住者の防犯と治安対策について |
令和7年6月25日(水曜日)15時00分~ | ||
本会議<外部リンク> |
令和7年3月4日(火曜日)15時00分~ | ||
---|---|---|
本会議<外部リンク> |
|
|
令和7年3月11日(火曜日)10時00分~【一般質問】午前<外部リンク>・午後<外部リンク> | ||
1 |
寺井 秀樹<外部リンク> |
・令和7年度当初予算について |
2 | 濱田 隆伸<外部リンク> |
・(仮)健康増進センターについて |
3 | 堺 健司<外部リンク> |
・道路の強靭化について |
4 | 三盃 三千三<外部リンク> |
・令和6年9月の豪雨災害における避難所の被害状況と今後の対策について |
5 | 浦 秀一<外部リンク> |
・災害公営住宅について |
6 | 中板 秀一郎<外部リンク> |
・令和7年度珠洲市当初予算について |
7 | 川端 孝<外部リンク> |
・子どもの遊び場について |
8 |
小谷内 毅<外部リンク> |
・今後必ず起きる南海トラフ大地震、直下型地震、各種災害に対する |
9 | 向山 忠秀<外部リンク> |
・防災士制度について(活動と育成) |
令和7年3月19日(水曜日)15時00分~ | ||
本会議<外部リンク> |
令和7年2月6日(木曜日)11時00分~ | ||
---|---|---|
本会議<外部リンク> |