ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 珠洲市役所 > 環境建設課 > 復興公営住宅の整備

本文

復興公営住宅の整備

ページID:0021278 更新日:2025年7月2日更新 印刷ページ表示

復興(災害)公営住宅※は、災害により住宅を失い、自力で住宅の再建が難しい被災世帯に対して、地方公共団体が国の助成を受けて整備する賃貸住宅(公営住宅)であり、被災したみなさまの生活再建の場となり、将来にわたり珠洲市に住み続けられるよう供給・整備します。

※珠洲市では、これまで災害公営住宅という呼称を使用していましたが、復興に向けてより前向きなイメージを持っていただけるよう復興公営住宅という呼称に変更します。なお、これまで災害公営住宅に適用していた考え方は復興公営住宅も同様に扱います。

珠洲市復興(災害)公営住宅整備方針

珠洲市復興(災害)公営住宅整備方針を策定しました。

「令和6年能登半島地震及び令和6年奥能登豪雨による『珠洲市復興計画』」の基本方針「暮らしとコミュニティ」に位置づけられた「復興(災害)公営住宅の整備」を達成するため、「石川県復興公営住宅整備指針」を基に、地域コミュニティを維持し、高齢者等にやさしく安全で快適な住宅を供給する基本的な事項を定めます。

 珠洲市災害公営住宅整備方針 珠洲市災害公営住宅整備方針_サンプル 

 標準間取り図_戸建て 標準間取り図(共同)

整備状況

団地一覧(随時更新)

地区名 団地名 戸 数 整備状況 計画・工程
宝立 (仮称)宝立町団地 15戸程度 土地測量中
上戸 (仮称)上戸町団地 15戸程度 土地測量中
飯田 (仮称)飯田町団地 20戸程度 設計中 詳細はこちら [PDFファイル/1.07MB]
(仮称)飯田町団地(2) 10戸程度 土地測量中
(仮称)野々江町団地 25戸程度 土地測量中
正院 (仮称)正院町団地 35戸程度 土地測量中
蛸島 (仮称)蛸島町団地 30戸程度 土地測量中
三崎 (仮称)三崎町団地 20戸程度 土地測量中
日置 (仮称)狼煙町団地 10戸程度 土地測量中
大谷 (仮称)馬緤町団地 10戸程度 設計中 詳細はこちら [PDFファイル/1.04MB]
(仮称)高屋町団地 10戸程度 土地測量中
若山 (仮称)若山町団地 30戸程度 土地測量中

※整備の方針がまとまった団地より順次公開していきます。

※掲載している情報は整備の進捗により変更となる場合があります。

整備中の団地位置図(随時更新)

復興(災害)公営住宅の入居

入居資格要件(原則)

  1. 災害により住宅を失った世帯※1で、住宅に困窮している世帯が対象です。

  2. 上記のほか、珠洲市が実施する復興事業(土地区画整理事業、小規模住宅地区等改良事業など)により移転が必要となる世帯も対象となります。

  3. 入居時は収入要件(入居できる収入の上限基準)はありません。

  4. 入居申込者や同居者が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する「暴力団員」でないこと

  5. 住宅再建のための補助金制度※2の交付を受けていないこと。

  6. 居住できる住宅を所有していないこと

※1罹災証明書で「住家」が「半壊」以上で解体済または解体予定の方

※2「被災者再建支援金(加算支援金)」「珠洲市被災住宅耐震改修等工事費補助金」「珠洲市被災宅地等復旧支援事業の実施に関する補助金」「珠洲市住まい再建支援金」「珠洲市住まい修繕支援金」など

家賃について

  • 復興(災害)公営住宅は賃貸住宅のため家賃が発生します。

  • 家賃の算定は収入などによって変わります。

  • 入居時に収入要件(入居できる収入の上限基準)はありませんが、入居から3年が経過すると、"一定以上の収入"がある方は、家賃が段階的に引き上げられます。

  • 家賃については復興公営住宅家賃の目安 [PDFファイル/600KB]を参考にご覧ください。

 世帯例と復興公営住宅の家賃の目安復興公営住宅家賃の目安_間取り1

【世帯毎の詳しい家賃の計算について】

ご自身の世帯の想定家賃について、より詳しくお知りになりたい方は、珠洲市復興公営住宅家賃計算ツール※をご利用ください。

(ご自身での入力が難しい場合は珠洲市役所2階環境建設課窓口(復興公営住宅担当)までお申し付けください。職員が代理入力します。)

※世帯年収、控除を受けている世帯員数、世帯タイプ、希望される住戸タイプによって家賃が算定されます。

※ご自身のGoogleアカウントにコピーして使用してください。

※黄色セル以外の部分を編集すると計算が正しく表示されなくなる可能性がありますのでご注意ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)