ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新型コロナウイルス感染症関連情報


本文

新型コロナウイルス感染症関連情報

ページID:0004031 更新日:2023年5月17日更新 印刷ページ表示

市民のみなさまへ

 新型コロナウィルス感染症について、市民のみなさまお一人おひとりが感染予防のための行動にご協力をお願いします。

 ※市内で感染者数が増加しています。改めて感染に注意しましょう。(令和5年5月17日時点)

感染予防のためにできること

  • 石けんによるこまめな手洗いやアルコール消毒液による消毒
    外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前などにこまめに石けんやアルコール消毒液などで手を洗いましょう。 
  • 場面に応じた適切なマスクの着脱
  • 3つの密を避けて行動してください。
    市民のみなさまには、日常生活において集団感染を防ぐために、次の3つの条件がそろう場所を回避するようお願いいたします。
    1. 換気の悪い密閉空間
    2. 多数の人が集まる密集場所
    3. 間近で会話や発声をする密接場面
      参考:感染リスクが高まる「5つの場面」[PDFファイル/603KB]
  • 毎日、体温の測定をお願いします。
    毎日、体温を測定していただき、37.5℃以上の発熱等、風邪の症状が続く場合には、かかりつけ医や身近な医療機関へご相談ください。
  • 感染者の方やその家族に対する差別や偏見につながる行動は、厳に慎むなど、冷静な行動をお願いいたします。
    発熱などの風邪の症状がある方は、学校や会社を休むなど、外出を控えるとともに、病院への通院などやむを得ず外出する場合には、マスクの着用など感染防止策の徹底をお願いいたします
  • 感染症拡大を予防するために「新しい生活様式」を取り入れましょう。
    新型コロナウイルス感染症への対応は長期間に及ぶことが見込まれています。「新しい生活様式」の実践で感染予防を行いましょう。

参考:新しい生活様式チェックリスト[PDFファイル/159KB]

新型コロナウィルスの感染及び集団感染の予防方法につきましては、下記をご覧ください。

 石川県立看護大学が新型コロナウイルス感染予防対策として「今すぐできる!お家の中の感染予防策」をまとめた啓発動画を作成いたしました。下記のリンクから石川県立看護大学のホームページへアクセスしていただき、動画をご覧ください。
動画をご覧になりたい方はこちら<外部リンク>(外部サイトへ移動します)

マスク着用の考え方について

 令和5年3月13日から、マスク着用は個人の判断が基本となりました。本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、配慮しましょう。

 ※事業者の判断でマスクの着用を求めることは認められています。

〇高齢者など重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、下記の場面では、マスクの着用を推奨します。

  • 医療機関を受診する時
  • 高齢者など重症化リスクの高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設などへ訪問する時
  • 通勤ラッシュ時など、混雑した電車やバスに乗車する時

〇新型コロナウイルス感染症の流行期に重症化リスクの高い方が混雑した場所に行く時については、感染から自身を守るための対策としてマスクの着用が効果的です。

<症状がある場合など>

 症状がある方、新型コロナウイルス感染症の検査で陽性となった方、同居する家族に陽性となった方がいる方は、周囲の方に感染を広げないために、外出を控えてください。通院などでやむを得ず外出する時には、人混みは避け、マスクの着用をお願いします。

 マスクの着用に関する情報については、下記のページをご覧ください。

 マスクの着用について(厚生労働省ホームページ)<外部リンク>

周囲の方が新型コロナウイルス感染症に感染されたら

 周囲の方が、新型コロナウイルス感染症に感染された場合の対応等について、下記のページをご覧ください。

 新型コロナウイルス感染症に感染された方・感染者と接触のあった方へ​<外部リンク>(石川県ホームページ)<外部リンク>

発熱などの症状がある場合等の受診先について

 石川県におけるイベントの開催制限については、下記のページをご覧ください。

 発熱などの症状がある場合等の受診先について​<外部リンク>(石川県ホームページ)<外部リンク>

関連リンク

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)