本文
カレンダーでさがす
イベント検索
2024年9月
- 1日 日曜日
-
軽音楽、ジャズ、雅楽の演奏会を行います!京風冷やしうどん&かき氷もございます。 皆様、まってますぇ~(^^)/
- 10時30分~15時35分
- 旧正院保育所
- 2日 月曜日
-
能登半島地震で町外から内灘町に避難されておられる人たちを対象に、交流の場を設けました。どうぞお気軽にお越しください!
- 13時30分~15時30分
- 内灘町文化会館1階ロビー
自衛隊の災害支援活動終了に伴い、飯田わくわく広場における式典と県道138号沿い(ラポルトすず~市役所)の見送りを実施します。- 13時~13時20分(予定)
- 飯田わくわく広場
- 3日 火曜日
- 4日 水曜日
- 5日 木曜日
- 6日 金曜日
- 7日 土曜日
- 8日 日曜日
-
飯田わくわく広場で炊き出し(焼きそば、かき氷など)、ピエロ講談、輪島和太鼓虎之助による演奏会が開催されます。是非お越しください(^^)/
- 12時30分~
- 飯田わくわく広場
- 9日 月曜日
- 10日 火曜日
- 11日 水曜日
- 12日 木曜日
- 13日 金曜日
- 14日 土曜日
-
福島と能登をつなぐ秋祭りを開催します!
ステージイベントやいわき名秋刀魚つみれ汁の無料配布など楽しいコンテンツが満載!是非お越しください(^^)/- 10時~14時
- 旧正院保育所
- 15日 日曜日
-
石川県内のボーイスカウト各団が、珠洲市で被災されたみなさんを元気づけ、復興の足掛かりになることを願って、自慢の料理を提供します。
餅つきやバルーンアートパフォーマンス、高齢者や子ども、親など三世代が昔遊びで交流できる「ふれあいコーナー」もあります。
ぜひお越しください。- 14時30分~
- 飯田わくわく広場
石川の笑顔と元気につなげたい…
タイトル「挑戦 チャレンジ」は、困難を乗り越え、前に進もうというメッセージが込められています。
プロスケーターたちが思いを込めて演技を披露するほか、能登の被災地とパブリックビューイングで映像をつなぎ、交流を予定しています。是非ご参加ください!- 15時~
- ラポルトすず
- 16日 敬老の日 月曜日
-
日本海リーグ(プロ野球独立リーグ)がシーズン最終戦を珠洲市で開催します。シンガーソングライターの国歌独唱やミニライブも予定されています。
試合後には小中学生を対象に野球教室も行われますので、ぜひお越しください!- 12時30分~
- 珠洲市営野球場
- 17日 火曜日
- 18日 水曜日
-
満月とキリコとリラクゼーション
ボディケア支援を無料で行います。
ご要望をお聞きしながら、30分を上限として施術します。
お申し込みください。- 2024年9月18日(水曜日)から 2024年9月19日(木曜日)
- 水曜:13時~18時 / 木曜:10時~14時
- 浦野農園playground
- 19日 木曜日
-
満月とキリコとリラクゼーション
ボディケア支援を無料で行います。
ご要望をお聞きしながら、30分を上限として施術します。
お申し込みください。- 2024年9月18日(水曜日)から 2024年9月19日(木曜日)
- 水曜:13時~18時 / 木曜:10時~14時
- 浦野農園playground
- 20日 金曜日
- 21日 土曜日
-
こころの景色をみんなで創るアート活動 ハートマークビューイング
珠洲のみなさんと金沢大学里山里海SDGsマイスタープログラムの受講生がつどって布と糸で、ハートをつなぐひとときです
お子さんでも大丈夫!お茶とお菓子を用意してお待ちしています!- 13時~15時
- 金沢大学能登学舎1階体育館
- 22日 秋分の日 日曜日
-
お医者さん体験や医学部生による勉強・受験、健康相談、スーパーボールすくいや射的もあります。医学の世界を身近に感じませんか?
- 9時~16時
- 健康増進センター
被災された全ての珠洲市民の皆様にとって、1日だけでも悲しみを忘れ笑顔になれる、明日への希望を見出す「スズフェス」を開催します。元プロスポーツ選手との大運動会、アーティストライブ、ちょんがり祭りなど楽しいコンテンツが満載です♫
珠洲市内に居住の方は無料送迎バスを利用できます。(事前予約が必要)- 9時~
- 珠洲市営野球場
Aka Akaはハワイ語で「笑う」「明るい」という意味です。この珠洲復興マルシェは「心の復興」をテーマに、エネルギーを高め、たくさんの「AkaAka」を生み出すことを目的にしています。
みなさま、能登の空気と「AkaAka」を共に思う存分楽しみましょう!- 10時~16時
- 正院小学校前 仮設住宅集会所
正福寺で一緒にご飯を食べよう!
当日は「きへいどん」の豪華オリジナル弁当や韓国料理コムタンクッパなどをご用意しております。
また、演芸・ピヨピヨ団による多種類の演奏で、皆で歌って踊りましょう♫- 11時30分~16時
- 正福寺(若山町大坊)
被災された全ての珠洲市民の皆様にとって、1日だけでも悲しみを忘れ笑顔になれる、明日への希望を見出す「スズフェス」を開催します。元プロスポーツ選手との大運動会、アーティストライブ、ちょんがり祭りなど楽しいコンテンツが満載です♫
珠洲市内に居住の方は無料送迎バスを利用できます。(事前予約が必要)- 13時~21時
- 珠洲市営野球場
- 23日 振替休日 月曜日
-
津波被災地域での海岸清掃や「魔法のかまどごはん」でキャンプ飯作り体験、クイズ・ビンゴ大会(景品あり)を行います。皆さんで珠洲をクリーンにしましょう!
- 10時~14時30分
(受付時間 9時30分~)
- 見附島前の多目的広場
- 24日 火曜日
- 25日 水曜日
- 26日 木曜日
- 27日 金曜日
- 28日 土曜日
- 29日 日曜日
- 30日 月曜日