ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 珠洲市役所 > 福祉課 > 令和6年度 珠洲市生活応援商品券配布事業

本文

令和6年度 珠洲市生活応援商品券配布事業

ページID:0020486 更新日:2025年2月6日更新 印刷ページ表示

令和6年度 珠洲市生活応援商品券配布事業

エネルギー、食料品等の価格高騰による家計の負担を軽減するため、「珠洲市生活応援商品券(珠洲市共通商品券)」を配布します。

1 商品券配布対象者

珠洲市民の方(令和6年12月13日時点で住民基本台帳に記載されている方)のうち

●令和6年度珠洲市物価高騰対策給付金(※)を受給していない世帯に属する方で、

(1)平成18年4月2日から令和7年2月28日までに生まれた方

(2)それ以外の方

●(3)令和6年度珠洲市物価高騰対策給付金(※)を受給した世帯に属する18歳以下の方

 

(※)1世帯あたり3万円、児童一人あたり2万円加算する給付金

2 商品券配布額

(1)に該当する方:一人当たり20,000円分の商品券

(2)に該当する方:一人当たり5,000円分の商品券

(3)に該当する方:一人当たり10,000円分の商品券

 

対象となる方には、3月3日以降にご案内します。
商品券の発送は3月下旬を予定しています。

商品券の受け取りを辞退される場合は、辞退届の提出が必要です。→辞退届 [PDFファイル/40KB]

【ご注意ください】

※配布する珠洲市共通商品券の有効期日は「令和7年7月31日」です。

「珠洲市生活応援商品券配布事業」の“振り込め詐欺”や“個人情報の搾取”にご注意ください。
ご自宅や職場などに都道府県・市区町村(の職員)などをかたった不審な電話や郵便があった場合は、お住まいの市区町村や最寄りの警察署(または警察相談専用電話#9110))にご連絡ください。

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)