ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 障がい者 > 障害者自動車改造費助成について

本文

障害者自動車改造費助成について

ページID:0018545 更新日:2025年3月1日更新 印刷ページ表示

身体障害者用自動車改造費助成事業

重度身体障害者が自立した生活、社会活動への参加及び就労のために障害者自らが所有し運転する自動車を改造する場合に、改造に要する経費を助成します。(所得制限あり)

事前に、見積書を添えて申請してください。 身体障害者用自動車改造費助成申請書 [Wordファイル/39KB]

改造箇所

自ら所有し運転する自動車のハンドル、アクセル及びブレーキ等の一部を改造

対象者

上肢、下肢及び体幹機能障害(2級以上)

助成限度額

100,000円(1車両あたり1回限り)

 

身体障害者介助用自動車改造費助成事業

車椅子使用の身体障害者を介助する者が、障害者の外出を容易にするために自動車の改造を必要とする場合に、改造に要する経費を助成します。(所得制限あり)

事前に、見積書を添えて申請してください。 身体障害者介助用自動車改造費助成申請書 [Wordファイル/48KB]

改造箇所

自ら所有または、扶養義務者が所有し、または取得する自動車を、身体障害者が車椅子に乗って乗降できるようリフト付き、回転シート付きまたは超低床にする改造

対象者

身体障害者手帳有する方またはその扶養義務者で改造自動車を必要とする方

助成限度額

300,000円