ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 高齢者 > 地域包括支援センターの紹介

本文

地域包括支援センターの紹介

ページID:0001623 更新日:2022年1月17日更新 印刷ページ表示

地域包括支援センターの紹介の画像

地域包括支援センターとは?

 いつまでも健やかに住み慣れた地域で暮らしていけるよう、高齢者やご家族の皆さんを、医療、保健、介護及び福祉などさまざまな方面から総合的に支援します。
 また、センターでは、主任ケアマネージャー、社会福祉士及び保健師などが、連携を取りながら「チーム」として支援を行います。
 主な役割として、下記の業務があります。
地域包括支援センターとは?の画像

(1)自立して生活できるように支援します(介護予防ケアマネジメント業務)

 健康な人でも心身の機能を積極的に使わないと、次第に衰え、介護が必要な状態になるおそれがあります。そうならないために、みなさんの介護予防のお手伝いをします。
 まずは、生活習慣病予防のための健診受診をお勧めします。要支援、要介護状態になることを防ぐために、生活機能の低下を早期に発見しましょう。

総合事業対象者・要支援1・要支援2の方の支援について

 上記の方の介護予防ケアマネジメントを行います。サービスの利用を希望される場合には、在宅介護サービス(ヘルプサービス、デイサービス等)を受けられます。

(2)みなさんの権利を守ります(権利擁護業務)

金の管理や契約などに不安はありませんか?

  お金の管理や契約に関することに不安がある時、頼れる家族がいない場合などには、成年後見制度や地域福祉権利擁護事業がご利用できます。
  センターでは、これらの制度説明や利用支援を行います。

虐待を防止します

 虐待の早期発見、把握に努め、他の機関と連携して高齢者のみなさんをお守りします。

(3)なんでもご相談下さい(総合相談支援業務)

 生活の中で、困っていることや心配なことはありませんか?
 センターでは、介護に関する相談以外に、医療や健康、福祉、生活に関することなど、「どこに相談したらよいのかわからない」といった悩みにも、問題に応じて適切なサービスや機関、制度の利用につなげます。

(4)さまざまな方面からみなさんを支えます(包括的・継続的ケアマネジメント支援業務)

 高齢者のみなさんを直接支援するほかに・・・
 みなさんを支える地域のケアマネージャーが、円滑に仕事ができるよう支援を行います。
 また、より暮らしやすい地域にするため、医療機関を含め、さまざまな関係機関とのネットワークづくりも行っています。

お問い合わせ、ご相談窓口

地域包括支援センターの業務に関するお問い合わせやご相談は下記まで。

名称 所在地 電話番号
地域包括支援センター長寿園 珠洲市宝立町春日野4-117 0768-84-2330
地域包括支援センター
珠洲市社会福祉協議会ブランチ
珠洲市飯田町5-9 0768-82-7753
地域包括ケア推進室 珠洲市上戸町北方1-6-2(市役所1階) 0768-82-7746
地域包括支援センター
珠洲市総合病院ブランチ
珠洲市野々江町ユ1-1 0768-82-1181