ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 珠洲市役所 > 企画財政課/芸術文化創造室 > 「いしかわのWa!」地域と人がつながるための関係人口ポータルサイト

本文

「いしかわのWa!」地域と人がつながるための関係人口ポータルサイト

11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0023456 更新日:2025年11月17日更新 印刷ページ表示
いしかわのWa!

いしかわのWa!とは?

「いしかわのWa!」は、地域と人がつながるための関係人口ポータルサイトです。 震災からの復興に取り組む能登をはじめ、石川県の地域団体などの“困りごと”に、 全国の皆さんが“関わり”を通じて寄り添い、支え合う「輪」を広げます。 あなたの“関わり”が石川県の力になります。

詳細は下記公式サイトをご確認ください。

オーナー(県内企業・団体の方)

「オーナー」は、石川県内で地域活動を実施する団体のことです。 地域の“困りごと”などを発信し、 「サポーター」とつながることで、地域を盛り上げます。地域の未来をともにつくる、つながりの起点です。

オーナーができること

まずはオーナー登録を行い、アカウントを作成します。
オーナーアカウントでは、「プログラム」を作成し、参加者を募集することができます。

<プログラム例>

○「草むしり(草刈り)をして美味しいごはんを食べよう」
〇「ちょっと雪かきしてもらえない?」
〇「お祭り準備を手伝ってくれる人募集!」
〇「野菜の収穫体験してみませんか?」

地域の「困りごと」が、人と地域の繋がりを生み、共にまちの未来を創っていくきっかけになります。

サポーター(個人の方)

「サポーター」は、石川県の地域活動に関わる「関係人口」です。「いしかわの Wa!」に登録して、イベント参加やアイデア提供など、あなたらしい関わり方で、地域の課題や復興を一緒に支えていきます。

サポーターができること

まずはサポーター登録を行い、アカウントを作成します。
サポーターアカウントでは、オーナーが募集するプログラムに参加することができます。

お手伝いがしたいけれど、珠洲市の人と繋がりがない。
珠洲市が気になるけれど、なかなか訪れるきっかけがない。

そんな方こそぜひご利用ください。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)