ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 歴史・文化財 > 蛸島の早船狂言

本文

蛸島の早船狂言

ページID:0001611 更新日:2022年1月17日更新 印刷ページ表示

蛸島早船狂言(たこじまはやふねきょうげん)
蛸島早船狂言の画像

 9月11日、蛸島町の高倉彦神社の秋祭りの夜、境内の舞殿で早船狂言が演じられる。
 まず口上人が登場し、狂言の由来を述べる。当社の祭神は、瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)であり、朝廷よりたびたび勅使が下って、五位の位を授けた。その送迎に早船を出したことを由来として、狂言を演じるのだという。舞台では、船頭と艫取(ともとり)が軽妙な掛け合いを行なう。色男の船頭が芸者にいれあげ一向に出港しようとしないので、男気あふれる艫取が詰め寄り、ついに出港を決心させるというものである。