ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 選挙 > 第26回参議院議員通常選挙

本文

第26回参議院議員通常選挙

ページID:0052071 更新日:2022年6月21日更新 印刷ページ表示

参議院議員通常選挙ポスター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特設ページ https://www.pref.ishikawa.lg.jp/senkan/r4sangi/tokusetu_top.html<外部リンク>

候補者情報等掲載ページ https://www.pref.ishikawa.lg.jp/senkan/r4sangi/kouhoshajou.html<外部リンク>

1.投票できる人

  1. 満18歳以上(平成16年7月11日以前に生まれた人)
  2. 令和4年3月21日以前に住民登録し、引き続き住民基本台帳に登録されている人
  3. 転出するまでに3か月以上住民登録していた人で、新居住地での居住が3か月未満の人

2.投票所入場券

投票する際、選挙人名簿で本人照合をスムーズに行うため、「投票所入場券」をお持ちください。「投票所入場券」は、6月22日の公示日以降、世帯主あてに封筒で郵送します。封筒の中には世帯全員分の入場券が入っています。氏名を確認し、ご自身の分をお持ちください。
なお、入場券をなくした場合でも、選挙人名簿に登録されていれば投票できます。受付係員に申し出てください。

投票日当日、次のような理由で投票所へ行くことができない人は、期日前投票や不在者投票を利用しましょう。

  1. 仕事、地域行事の役員、本人または親戚の冠婚葬祭などに従事するとき
  2. 何らかの用事または事故のため、自分の投票区域外に外出、旅行、滞在するとき
  3. 病気、けが、妊娠などのために歩行が困難なとき
  4. 交通至難の島等に居住、滞在(石川県の場合は舳倉島のみです)
  5. 他の市町村に転出後4ヶ月未満のとき
  6. 天災または悪天候により投票所に到達するのが困難なとき

​​3.期日前投票

「期日前投票」とは、投票日前でも投票用紙を直接投票箱に入れることができる制度です。
次の期間中毎日開設しています。

期間:6月23日 木曜日 から 7月9日 土曜日
時間:午前8時30分 から 午後8時
場所:珠洲市役所 1階 市民ホール

期日前投票者数(市役所期日前投票所及び移動期日前投票所)

 
日付 男性 女性 合計
6月23日(木曜日) 92人 52人 144人
6月24日(金曜日) 88人 87人 175人
6月25日(土曜日) 81人 95人 176人
6月26日(日曜日) 58人 75人 133人
6月27日(月曜日) 92人 105人 197人
6月28日(火曜日) 103人 146人 249人
6月29日(水曜日) 113人 136人 249人
6月30日(木曜日) 121人 177人 298人
7月1日(金曜日) 122人 142人 264人
7月2日(土曜日) 101人 137人 238人
7月3日(日曜日) 87人 90人 177人
7月4日(月曜日) 120人 145人 265人
7月5日(火曜日) 115人 152人 267人
7月6日(水曜日) 115人 170人 285人
7月7日(木曜日) 159人 194人 353人
7月8日(金曜日) 161人 210人 371人
7月9日(土曜日) 214人 270人 484人
   総計 4,325人

 4.不在者投票

(1)滞在先での不在者投票について

選挙期間中、出張や旅行などで珠洲市外に滞在し、投票所に行くことができないと見込まれる人は、滞在先の選挙管理委員会で不在者投票ができます。
あらかじめ、珠洲市選挙管理委員会に備えてある「不在者投票宣誓書(兼請求書)」で投票用紙を請求してください。この場合、投票用紙の郵送に時間がかかるため、早めに本人または家族が手続きしてください。

不在者投票宣誓書(兼請求書) [PDFファイル/130KB]

不在や投票宣誓書(記載例) [PDFファイル/345KB]

※市外で修学する学生の選挙権については、本市に住民票があっても、生活の本拠地が修学地とみなされた場合は、投票できない場合があります。事前に珠洲市選挙管理委員会までお問い合わせください。

(2)指定病院等での不在者投票

石川県選挙管理委員会の指定した病院、老人ホームなどに入院または入所の人は、その施設で不在者投票ができます。市内では次の施設が指定されています。

  • 珠洲市総合病院
  • 特別養護老人ホーム 長寿園
  • 特別養護老人ホーム 第三長寿園
  • 介護老人保健施設 美笑苑

(3)郵便等による不在者投票

郵便等による不在者投票制度は、身体に重度の障がいがある方が、自宅などにおいて投票用紙に記載し、これを郵便等で選挙人名簿登録地の市町村の選挙管理員会委員長あてに送付し、投票する制度です。
郵便等による不在者投票を行うためには、事前に申請し、郵便等投票証明書の交付を受ける必要があります。証明書の発行手続きを希望する人は、障がいの程度などの該当要件がありますので、珠洲市選挙管理委員会までお問合せください。

5.特例郵便等投票

新型コロナウイルス感染症で宿泊・自宅療養などをしている方で、一定の要件に該当する方は、「特例郵便等投票」ができます。
投票用紙の請求時に、外出自粛要請等の期間が、6月23日(木曜日)から7月10日(日曜日)までの期間にかかると見込まれる方に限ります。

  1. 請求期限 令和4年7月6日(水曜日)まで
  2. 請求先 珠洲市選挙管理委員会
  3. 請求書等様式・制度内容

6.新型コロナウイルス感染症対策について

投票所では、事務従事者はマスクを着用、消毒も実施し、感染予防対策を実施します。有権者のみなさまも下記の感染症対策にご協力ください。

  • 手指消毒と検温にご協力ください。
  • マスクの着用・咳エチケットをお願いします。
  • 入場制限を行う場合があります。待ち時間が長くなることがありますが、ご理解をお願いします。

投票所での感染予防対策の画像

7.開票は健民体育館で行います

開票は、7月10日 日曜日の午後9時から健民体育館で行います。そのため、健民体育館は7月9日土曜日から7月11日月曜日の午後1時まで休館となります。​

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)