ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
shinryojikan 診療時間
  • 午前
    受付
    8時15分から
    11時30分
    診療開始
    9時
    午後
    受付
    12時から16時
    診療開始
    14時
  • 診療日程
  • 0768-82-1181
menu メニュー
現在地 トップページ > 珠洲市総合病院 > インフォメーション > 看護科の紹介 > 理念・看護科目標・看護体制・勤務体制・看護方式

本文

理念・看護科目標・看護体制・勤務体制・看護方式

ページID:0001851 更新日:2022年1月17日更新 印刷ページ表示

看護科理念

看護科理念の画像

生命の尊厳を守り、地域住民に信頼され安全で安心な看護を提供する

看護科基本方針

  1. あたたかい言葉と思いやりのある看護を提供します。
  2. 倫理的視点に基づいた看護実践を行います。
  3. 自ら学び、主体的に行動できる看護師を目指します。

看護科目標(2025年度)

  1. 患者を地域で暮らす生活者として支援し、質の高い看護を提供する
  2. 患者もスタッフも活きる業務改善に取り組み実践する
  3. 1人1人の思いが伝わる心理的安全性の高い組織作りをする

Key Word : 「組織力」、「見える化」、「ささえあい」

看護体系

看護職員配置 10対1

勤務体制

2交替制

勤務時間 日勤 8時30分から17時15分
夜勤 19時30分から9時15分
長日勤 8時30分から20時30分

看護方式

固定チームナーシング(一部デイ・パートナーシップ・ナーシング・システム導入)

固定されたチームの看護師が入院患者に一人一人受け持ちにつき、チーム全体で入院から退院まで責任を持った看護を提供するシステムです。
看護理論はヘンダーソンをもちいています。


重要なお知らせ