本文
珠洲市陶芸センター
珠洲焼を体験

珠洲焼体験
陶芸センターでは、「珠洲焼体験」を行っています。手回しろくろを使い、手びねりで形を作ります。粘土は一人1キログラム使用するので、小さい作品なら2~3個、大きい作品なら1個作ることができます。また、珠洲焼の陶工を育成するため「珠洲焼基礎研修課程」も開設しています。
| 住所 | 珠洲市蛸島町ミ-1-1 |
|---|---|
| 営業時間 | 9時00分~17時00分 |
| 定休日 | 月曜日、祝日の翌日、年末年始 |
| 料金 | 3,000円(粘土代、焼成代込み)但し、珠洲市内の児童・生徒は1,500円 ※約2時間 |
| アクセス | すずバス狼煙飯田(海)ルート「鉢ヶ崎」徒歩2分 奥能登転換バス「珠洲鉢ヶ崎」徒歩5分 |
| 連絡先 | 珠洲市陶芸センター Tel 0768-82-3221 |
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>












