本文
マイナンバーカードをお持ちの方に市内共通商品券を交付します
マイナンバーカードの普及促進を図るため、マイナンバーカードを保有している方およびこれからカードの交付を申請する方に市内共通商品券5,000円分を交付します。
交付対象者
すでにマイナンバーカードをお持ちの方
令和4年11月1日時点珠洲市に住民登録があり、令和4年10月31日までにマイナンバーカードを保有している方
※ただし、前回のマイナンバーカード普及促進事業で商品券の配布を受けた方やマイナンバーカードの再交付を受けた方を除く。
現在申請中の方およびこれから申請する方
令和4年11月1日から令和5年3月31日までに珠洲市からマイナンバーカードの交付を受けた方
交付商品券
対象者1名につき、市内共通商品券5,000円分(1,000円×5枚)
交付方法
すでにマイナンバーカードをお持ちの方
個人あてに令和4年11月中旬から簡易書留にて郵送します。
※配達の関係で、お手元に届く日時にバラつきが生じる場合があります。ご了承ください。
現在申請中の方およびこれから申請する方
・ご自身で申請された方や10月31までに市民課で申請された方は、交付時に市民課窓口でお渡しします。
・11月1日以降に市民課で申請された方は個人あてに本人限定受取郵便で送付します。
その他
・今回の商品券を辞退される方は、市民課市民サービス係までご連絡ください。
・商品券の有効期限は交付から3か月以内です。
マイナンバーカードの申請を支援します
珠洲市に住民登録がある方が対象です。
場所 珠洲市役所1階1番窓口 市民課
時間 午前8時30分~午後6時30分 (土・日・祝日を除く)
持ってくるもの
・個人番号カード交付申請書(お持ちでない方は再交付します)
・本人確認書類
・通知カード(紛失された方は紛失届を記入していただきます)
・住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
申請から受け取りまで
1.申請時に各種申請書を記入していただきます。
2.マイナンバーカード用の顔写真を撮影します。
3.約1か月後、ご自宅へ「本人限定受取郵便」で、マイナンバーカードと市内共通商品券5,000円分を郵送します。
※通常マイナンバーカードは申請から交付まで約1か月かかります。